Tポイントをカレコクーポンに交換する方法が分からなくて困っていませんか?
カーシェアリングサービスのcareco(カレコカーシェアリングクラブ)では、貯めたTポイントをカレコクーポンに交換して、利用料金の支払いができます。しかし、肝心のカレコクーポンの使い方が非常に分かり辛いので、あまり活用されていません。
この記事では、Tポイントをカレコクーポンに交換し、カレコの利用料金を支払う方法を解説します。実際の事例や、カレコに問い合わせた結果も踏まえて解説するので、正しく使い方を理解いただけます!
Tポイントをカレコクーポンに交換できれば、カレコの利用料金をTポイントで支払えることになるので、実質タダで車を利用できますよ!
カレコクーポンで利用料金を支払うためには、遅くても車を利用した日の当月内にカレコクーポンへの交換を完了しなければなりません。すぐにクーポンを使いたい方は、早めに手続きをしましょう。
未だカレコを使っていない方は、会員登録から始めましょう。新規会員登録時は友人紹介キャンペーンに参加するとお得です!詳細は以下の記事を参照ください。
【会員IDあり】カレコ友人紹介キャンペーンで入力してクーポン獲得!
Tポイントは、ポイントサイトであるハピタスを使えば、簡単に貯めることができます!詳細は以下の記事を参照ください。
ハピタスで月3万円の副収入!サラリーマンにおすすめの安全な方法!
2カ月で28万円超えの副収入!ハピタスポイントを効率良く稼ぐ方法!
1. カレコクーポンとは
カレコクーポンは、カレコカーシェアリングクラブで使える電子クーポンです。友達を紹介したり、利用中に給油したり、Tポイントを交換することで手に入れることができます。保有していればカレコの利用料金に自動的に充当されるので、利用の際に申請する必要はありません。
カレコクーポンの充当対象、割引額、利用可能額、有効期限の概要はそれぞれ以下の通りです。
補足説明 | |
充当 対象 | 時間料金、距離料金、超過料金、 キャンセル料金の支払い (会費、その他の支払いは対象外) |
割引額 | クーポンが提供された時の最初の金額 例)給油特典クーポン:400円 |
利用 可能額 | クーポンの残りの金額 例)割引額400円で100円使用済みの場合、300円 |
有効 期限 | クーポンの有効期間。月単位。 有効期間中に利用を終了した実績のみが充当対象。 例)2022年11月~2023年4月 |
実際の会員画面での表示は以下の通りです。

2. Tポイントからカレコクーポンへの交換
カレコでは、貯めたTポイントをカレコクーポンに交換することで、Tポイントを利用料金の支払いに使うことができます。以降で詳しく説明します。
クーポン交換の単位
Tポイント300ポイントで、カレコクーポン300円分1枚と交換できます。逆に言えば、300円単位でしかカレコクーポンへの交換は出来ません。
例えば15,000円分のクーポンが欲しい場合は、カレコクーポンを50枚入手する必要があります。
一度に交換可能な上限数
一度に交換可能なカレコクーポンの上限は9枚です。10枚以上のクーポンが必要な場合は、交換手続きを繰り返す必要があります。
例えば50枚のクーポンが欲しい場合、9枚交換の手続きを5回と、5枚交換の手続きを1回行う必要があります。少し面倒ですが、慣れればすぐにできますので頑張りましょう。
クーポンの有効期限
Tポイントを交換した場合のカレコクーポンの有効期限は、交換した日の当月から6か月間です。有効期限は月単位なので、月末に交換すると期間が短くなってしまうことに注意してください。
例えば、2022年11月30日に交換した場合、有効期限は2022年11月~2023年4月となります。
注意事項
カレコクーポンを利用料金の支払いに充当させるためには、遅くても車を利用した日の当月内にカレコクーポンへの交換を完了しておく必要があります。請求日とは異なり、利用完了日であることに注意しましょう。
例えば、11月15日に車を利用したのであれば、その利用料金の支払いのために、11月30日までにカレコクーポンへの交換を完了させる必要があります。
具体的な手続き
ここでは、貯めたTポイントからカレコクーポンに交換するための具体的な手続きを詳しく解説します。
0. 『Tポイント利用手続き』を行う
事前に、Tサイト[Tポイントカード/Tカード]に登録済みのYahoo! JAPAN IDを用意します。
Tサイト[Tポイント/Tカード]にYahoo! JAPAN IDを登録する方法はこちら
Tポイントを貯める・使うには、最初にTポイント利用手続きが必要です。カレコ・カーシェアリングクラブ入会時、または入会後に会員ページから『Tポイント利用手続き』を行ってください。
1. carecoの会員ページにログイン
carecoの会員ページにログインします。
2. 会員情報変更ページに遷移
会員メニューの『会員情報の確認・変更』をクリックする。

3. 『Tポイントを使う』をクリック
会員情報変更ページ内にある、『Tポイントを使う』ボタンをクリック。

4. Tポイントをカレコクーポンに交換
プルダウンメニュー(選択股は300~2700)から引き換えるクーポンのポイントを選択し、『Tポイントをカレコクーポンに引き換える』をクリックする。

5. Tポイント引き換え完了
会員ホームの『ご利用可能クーポン』ボタンをクリックし、利用可能なカレコクーポンの一覧に反映されていることを確認する。


※有効期限が同じクーポンはマージされて1行で表示されます。
3. 請求金額への反映
ここでは、請求金額へのクーポン反映の事例として、我が家の2022年9月の請求金額を紹介します。

利用料金は『19,788円』でしたが、『【Tポイント引き換え】300円クーポン』を66枚利用することで、支払いはゼロでした!残12円は、翌月の支払いに充当されます。
4. まとめ
- カレコクーポンは、カレコで使える電子クーポン
- Tポイント300ポイントで、カレコクーポン300円分1枚と交換
- 一度に交換可能なカレコクーポンの上限は9枚
- カレコクーポンの有効期限は、交換した日の当月から6か月間
- カレコクーポン適用には、遅くても利用完了日の当月内に交換完了が必要
- Tポイントからカレコクーポン交換の具体的な手続きを解説
コメント