子育て

スワドルアップで赤ちゃんの夜泣き対策!パパママの睡眠不足も解消!

子育て

赤ちゃんの毎日の夜泣きがひどくて、悩んでいませんか?

「ようやく寝てくれた」と思ったら、すぐに目を覚まして泣き出してしまう赤ちゃん。毎日の寝かしつけに苦労しているパパ・ママは多いのではないでしょうか。

この記事では、赤ちゃんの夜泣きの悩みを解決する、奇跡のおくるみ『スワドルアップ』を紹介します。

スワドルアップがあれば、モロー反射ですぐに起きてしまう赤ちゃんも長時間ぐっすり寝てくれるので、夜泣きが激減し、パパママの睡眠不足も解消されますよ

もし今、赤ちゃんの夜泣きに困っているのであれば、すぐにスワドルアップを手に入れて、家族みんなで快適な夜を過ごしましょう!

スワドルアップの商品は以下です。我が家はオリジナル(オールシーズン用)のグレー色を購入しました。

1. 赤ちゃんのモロー反射

モロー反射とは、生後4か月ぐらいまでの新生児が、寝たと思ったらビクっと動き、両手を伸ばして抱きつくようにバンザイをする、一連の原始反射的運動のことです。モロー反射の際に、泣いたりわめいたりすることが多く、対処に悩まされているパパママは多い様です。

2. モロー反射の対処法

赤ちゃんが眠りに入った時や夜中にモロー反射が起きると、その動きでビックリして目を覚まし、夜泣きにつながります。これを何度も繰り返すことで、長時間眠れなくなってしまいます。

モロー反射は無意識に起きますが、その原因となる手足をおくるみでくるむことで、抑えることができます。おくるみでくるむ時は、赤ちゃんの生理的姿勢を保つことが重要ですので注意しましょう。

3. スワドルアップとは

スワドルアップは、オーストラリアのシドニーで生まれた、『Love to Dream』というブランドの製品で、『奇跡のおくるみ』と呼ばれています。赤ちゃんを安全かつ自然な姿勢のままくるむことができる革新的な商品で、世界43か国で売られています。

おくるみで巻くことによって、ママのお腹の中に近い環境を作り、赤ちゃんに安心感を与えます。また、モロー反射などで不意に目覚めることを防ぐ効果もあります。スワドルアップの生地は伸縮性があるので、手足は自由に動かせる一方で、バタバタしてもゆるんだりはみ出たりしません。

他にも以下のようなメリットがあり、世界中で愛用者が続出しています!

  • ファスナーで開くためおむつ替えがラクチン
  • バンザイ姿勢のためうつぶせリスクが減る
  • クリオネの様な姿がかわいい

我が家では、寝つきが悪くて夜泣きもひどかった長男に着せてみたところ、すぐに3~4時間纏めて寝てくれるようになり、本当に助かりました!

4. スワドルアップの製品

スワドルアップSTAGE1(新生児~寝返りを始めるまで)の製品ラインアップは以下の通りです。

製品群季節特徴
オリジナル春夏秋冬スタンダードなオールシーズン用。
モロー反射、背中スイッチによる
夜泣き対策。
ライト春夏秋オリジナルよりも30%薄い。
汗っかきや、あせものできやすい
赤ちゃんにおすすめ。
バンブーライト竹繊維を使った薄手の生地で、
通気性がよくサラサラ快適!
真夏や特に暑がりの
赤ちゃんにおすすめ。
オーガニック春夏秋冬オーガニックコットン使用で、
特に敏感肌の赤ちゃんにおすすめ。

初めて使用される方は、まずはオリジナルを使うのがおすすめです。

5. スワドルアップの悪評

世界中で絶賛されているスワドルアップですが、悪い評判がゼロではありません。口コミで下記のような批判はありますが、いずれも大したものではありません。

  • 卒業が難しい → 段階を踏めば問題なし。
  • 体温調整   → 生地選び、肌着/空調で調整可。
  • 洗濯が面倒  → 肌着同様、毎日洗うだけ。
  • 危険?    → うつぶせリスクも減り、安全。
  • かわいそう? → ただの偏見。赤ちゃんは快適。

我が家で夜泣き対策に成功した実績もあるので、自信を持っておすすめできます!

6. まとめ

  • 赤ちゃんのモロー反射による夜泣きに悩まされているパパママは多い。
  • 『奇跡のおくるみ』と呼ばれるスワドルアップなら、モロー反射による夜泣きを防げる。
  • スワドルアップには様々な生地がある。初めての人はオリジナルがおすすめ。
  • スワドルアップの悪い評判はゼロではないが、大したものはない。

最後に、楽天市場やYahoo!ショッピングで商品を購入する場合、ハピタスを経由することで更にポイントを獲得できるのでお得です!
ハピタスで月3万円の副収入!サラリーマンにおすすめの安全な方法!はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました